雨でスタートの週明け月曜日の金沢方面。雪じゃないだけマシか、ッとぼやきながら、マイカー出勤の飼主と我家のスリーボロズ。
で、手をつけなくてはならないことはいくつか抱えているのだが、2020、いつまで経ってもテイクオフの気配がない飼主。仕方がないので、開発材料が仕込まれているハードディをとりあえず目の前のMBP にマウント・・・
で、いつの頃から放置されているのか記憶の彼方に置き去りにされたFMPAのファイルをオープン・・・
これをテイクオフと云うなら、遂に滑走は終了だね・・・
ながかった・・・

雨でスタートの週明け月曜日の金沢方面。雪じゃないだけマシか、ッとぼやきながら、マイカー出勤の飼主と我家のスリーボロズ。
で、手をつけなくてはならないことはいくつか抱えているのだが、2020、いつまで経ってもテイクオフの気配がない飼主。仕方がないので、開発材料が仕込まれているハードディをとりあえず目の前のMBP にマウント・・・
で、いつの頃から放置されているのか記憶の彼方に置き去りにされたFMPAのファイルをオープン・・・
これをテイクオフと云うなら、遂に滑走は終了だね・・・
ながかった・・・




昨日の雨も上がって、朝のお散歩、徒歩出勤を無事コンプリートの飼主と我家のスリーボロズ。お昼間は十二月の北陸とは思えない青空が広がった本日の金沢方面。
ただ、天気は下り坂のようで、夕刻に向かうにつれ灰色に変わっていく空色。時折パラパラと小雨タイムも挟まれている模様・・・
と云うことで、本日の飼主、今どきのWP5.3.2のエディタやらを少しだけ丁寧にお勉強・・・
一年前と今じゃなんだか大違いになっている・・・
Gutenberg への移行どころじゃない小さくて大きな変更の真相はブロック単位でGutenberg とClassic環境の移行ができると云うことなんだな・・・