
プリさん右手のテーピング外してしまったね・・・
	
	
		終日降ったり止んだりの金沢方面。近所を一回り、ッと思って出かけたボス殿贔屓の朝のお散歩も、玄関を出た途端に雨降り・・・
と云うことで、マイカー出勤の本日、飼主のクルマはそのまま車検に持っていかれた・・・
で、何処から取り掛かろうか? はじめの一歩の踏み出し場所が決まらないFMPAでの開発案件。とりあえず、WebビューアにスライダバーをJSで表示、みたいなところをやってみたのだが、これって、FMPAのお仕事と云うよりは、ほぼ100%JavaScriptのお仕事なわけで・・・
やはりJSの修得は必須か・・・
	 
	
	

何だか不機嫌感いっぱいの我家のスリーボロズ・・・
	
	
		少し良くなったかな、ッと思っていたプリ嬢の足の具合なのだが、やっぱりヒョコヒョコとぎこちない歩行動作・・・。今しばらくテーピングをしながら様子見だね。
で、週明け月曜日もけっきょく暑い金沢方面。少しずつ朝晩の気温は下がっているのだろうが、8月中は涼しさの気配はないのか・・・
と云うことで、今日もFMPA17をコツコツいじっている飼主。
カスタム関数はいくつか作り置きしたのだが、やっぱりメインはWebビューアの使いこなし・・・
URLスキームやJavaScriptだね・・・
飼主、まるでちんぷんかんぷんの領域だ・・・
	 
	
	
 
	
	
		相変わらず暑い金沢方面。今朝もテクテクとお休みの日の公園まで出かけた飼主と我家のスリーボロズ。
ただ、公園はビール祭りのテントに占領されていて、ベンチも自由に座れない状態。
仕方がないからテクテクと帰宅。
で、毎度のぐーたら日曜日…
	 
	
	

何だか珍しくも暑苦しいツーショット・・・
	
	
		暑さやら、雨降りやらを言い訳にして、朝のお散歩をキャンセルすることが多くなってきたここ最近の飼主。ついにお散歩時刻の自動起床タイマーが身体の中からすっかり抜け落ちてしまったようで、今日は大幅朝寝坊の飼主・・・
と云うことで、またまた自動的にキャンセルされたボロズの朝のお散歩・・・
明日からは目覚ましが必要だね・・・
で、本日の飼主、お昼間にちょいとトリミング。その後、FMPAのカスタム関数収納ファイルの作成。
この際だから、飼主流「ハウスキーピングフィールド」も整理してみる。
ここらあたりは備忘録として後日しっかりとブログに整理が必要だね・・・
	 
	
	

いつまで続くこの暑さ?ボス殿やる気でないよね・・・
	
	
		台風20号の影響か?雨風が結構強かった昨夜半から明け方にかけての金沢方面。お散歩時はまだ雨が残っていて、自動的にキャンセル。それでも出勤時には、吹き戻しの風とそれなりの気温のお陰で路面は一気にドライ。徒歩出勤の飼主とボス、バッグインのプリさんに、家人のチャリのカゴにはピナさん・・・
で、台風一過のさわやかな青空と空気か?ッと期待したのが大間違い。
すっきりしない空に、湿度高めの空気、気温は相変わらず35度近くまで上昇・・・
とりあえず、FileMaker Master Bookの初級編と中級編をザックリ流し読みを終えた本日の飼主。久々に基本のおさらい・・・
さて、何処から開発にとりかかるか?
なんて呟くところが全くおさらいができていない・・・?
そう云えば、ピナさん、昨晩Geッてやってたけど、今日は朝から普段通りだね・・・