あれよあれよと云ってるうちにピナさんの固定も7日目。痛み止めの薬も今日で終了。明日、一度獣医さんに連れて行く予定。今のところ固定をゴソゴソいじるわけでもなく、当初の想定よりすんなりと固定を受け入れてくれている。
ご飯もしっかり食べ始めたし、後はいつまで経っても出さない運Chiが心配の種か・・・
あれよあれよと云ってるうちにピナさんの固定も7日目。痛み止めの薬も今日で終了。明日、一度獣医さんに連れて行く予定。今のところ固定をゴソゴソいじるわけでもなく、当初の想定よりすんなりと固定を受け入れてくれている。
ご飯もしっかり食べ始めたし、後はいつまで経っても出さない運Chiが心配の種か・・・
朝のお散歩、徒歩出勤と無事コンプリートの飼主と我家のツーボロズ。ピナさん、少しずつ元気になってきたのか、お散歩準備のボスプリと一緒に階下に下りようと尻尾を振って自己アピールの朝一番・・・
お留守番をお願いすると呆気なくOK、でベッドにそそくさと引き籠る・・・
スリーボロズでお散歩に出かけられるのはまだまだ先の話・・・
で、少しずつ回復基調のピナさん、今日はふやかしフードに茹でササミ、ビーフジャーキーにサツマイモ、加えて梨と差し出すものをほぼお腹にゲット・・・
入れる方は上々の回復・・・
後は出す方か・・・
朝のお散歩、徒歩出勤と今日も無事コンプリートの飼主と我家のツーボロズ。固定5日目のピナさんはちょいとパンツがずり落ちてきた状態になってしまったようで、急遽、見様見真似でイエロースマイルバンテージを追加・・・
4W無事固定するのはどうやら至難の技らしい・・・
前途多難だね・・・
で、今日もまたまた出てきたiOSとiPadOS、watchOSのアップデート。
13.1.2に6.0.1か・・・
加えてFMPAにもアップデート18.0.3がリリースされてきた・・・
と云うことでと、何も考えずアップデートしたら、FMS 18.0.2.217と繋がらなくなってしまったよ(苦笑)
とりあえず、FMPAを18.0.2に戻して接続回復したのだけど、これって飼主のネットワーク環境固有の不具合なのかな・・・?
お決まりの21美コースをツーボロズでテクテクとお散歩完了の今朝の飼主。朝ごはんの後の徒歩出勤も当分はツーボロズ。ピナさんは家人の車で重役出勤。今朝は無事運Chiもコンプリートのピナさん。ただ、飲み食いにはいまひとつ消極的。今日もヨーグルと茹でササミにチョッピリさつま芋・・・
ちょっと心配になって検温してみたけど、体温の方は37度台でどうやら平熱・・・
と云うことで、本日の飼主、中断中のFMPA開発・テスト環境の再構築に重いお尻を上げて、ようやく着手・・・
で、ふとiPad(iOS)のユーザー辞書設定ッて何処だったっけ?ッとフリーズ・・・
設定 → 一般 → キーボード → ユーザー辞書
だったのね・・・
しばらく続きそうなピナさん不参加のお散歩。本日も飼主と我家のボスプリ、ツーボロズで出かけたのはいいのだが、予定のコース半ばにして、雨に降られる始末。慌てて引き返したのだが、飼主もボロズも帰宅後直ちにドライヤー。
久々に本格的に降られました・・・
で、昨日退院のピナさん、2週間安静で、その後もテーピングでの固定は続くと云うスケジュール。
結局、全治4週間と云うことらしい・・・
獣医さんの話によると、投げ出さずに辛抱して4W、しっかり固定すると確実に完治すると云うことなので、まずは、4W、飼主我慢、ピナさんにもガマンしてもらいましょう・・・
と云うことで、本日のピナさん、活動らしい活動もせず、終日、クレートとベッド過ごす生活・・・
ご飯らしいご飯もほとんど口にせず、ササミとヨーグルトとササミの茹で汁スープにお水を少々・・・
痛みがまだあるのか?カラダ全体がチョッピリ熱っぽい・・・
それでも給水はなんとか3本足の自力歩行で、トイレもオシッコは自力でできる様子・・・
食べている量がほんの少しなので、運Chiの方は今日はまだ出していないので、これが自力でできるかは今日のところは不明(と云うか、実は自力では出来ない・・・?)
まぁ先生の話だと自力でできると云うことなので、しばらく様子見かな・・・
こんな感じで4W、ピナさん完全復活にもう少し続きます・・・