お休みの日の公園に無事到着・・・

本日海の日

飼主と我家のスリーボロズ、全く海とは関わりの無い一日となりそうだけど、本日海の日、ッと云うことで、お休みの日の公園までテクテクと朝のお散歩。

そのあとは、休日の飼主の通常モードにボロズもお付き合い・・・

昨日今日と、ホントよく寝てる飼主・・・

「ふらいぱん」じゃないよね・・・

踏み外し

降ったり止んだりの本日日曜日の金沢方面。雨の切れ間に近所をくるりと一周の飼主と我家のスリーボロズ。金沢方面は新盆、ッと云うことで、この連休がお盆真っ只中・・・

と云うことで、お墓参りの飼主と家人・・・

その足で、フライパンを買いに出かけたのだが、気がつけば、飼主と家人がお店のスタッフさんに事細かく説明してもらいながら、そのフィット感をかなりの時間をかけながら確認し、取り扱いのレクチャーを受けているのは誰がどう見てもフライパンではない・・・

何処で道を踏み外した・・・?

今週もお疲れ様でした・・・

把握

朝のお散歩、徒歩出勤を曇り空の下、なんとかコンプリートの飼主と我家のスリーボロズ。雨降りで出かけられないことを考えると、なんとか1日に一回は空の下をブラブラできているのはラッキーな梅雨ということか・・・

と云うことで週末の飼主、再開発中のFMPAに今日も悪戦苦闘なのだが、メンテナンス性をアップしようと取り掛かったこの作業、気がついたら、iPadでも機能するように、ッと云うミッションを加えたばっかりに、なんだかこの段階で全体を把握できなくなり始めた飼主・・・

スクリプトワークスペースにはテストを兼ねたデモスクリプトなのか、本番スクリプトなのか、その区別すらつかないものが結構並んできたり・・・

ヤバい・・・

きっとあのホームセンタージョイだよね・・・

その名はジョイ

はっきりしないソラモヨウが続いている金沢方面。どうやらエルニーニョが予想に反して既に終了。反して、インド洋の海水温は高めに推移。で、この2条件の日本の夏はすっきり、はっきりしない夏になる傾向にあるらしい。で、今朝のお散歩時は路面ウェットと云うことでお散歩キャンセル。出勤時は直前までマイカー出勤の支度をしていたのだが、急きょ徒歩出勤にチェンジの飼主と我家のスリーボロズ。

ところで、昨日届いた家人の買い物。安かったからと入浴剤に詰め合わせなのだが、発送元が「高松市屋島西町・・・・・」

この住所、ほぼ飼主の田舎。小中学校の校区・・・

で、梱包ダンボール箱には「ejoy」・・・

ジョイじゃないか・・・

これは間違いなく◯村君家!!

小中学校の同級生、◯村君・・・

当時、と云うと、今を遡ること40数年前。今から振り返ると先見の明があった◯村君のお父さん。その時代としては先駆けの小売形態ホームセンターを経営していたのだ。

その名も「ホームセンター ジョイ」・・・

で、この先見性とネーミングによって、ついに「◯村君」とは呼ばれることになかった、同級生の「ジョイ」・・・

家人の楽天ショッピングは令和の夏に思いがけず「ジョイ」を連れてきてくれた・・・

スイカにカボチャにブロッコリーと本日大忙しのボス殿・・・

お狸様

今にも降り始めそうなソラモヨウとそれを裏付ける天気予報に後押しされて、近所をクルリと一回り、ッと云う超ショートコースを選択した今朝のお散歩。結果的にこの選択はほぼ正解だったのだが、道中、ビックリポンの遭遇!!

2頭立てのお狸様・・・

だと思う、のだが、面柄はどちらかというとイノシシ柄・・・?

ただ、住宅街の側溝を自由に出入りしてるあたりはやっぱりお狸様・・・

まぁ、イタチなどではない・・・

で、2タヌキ、3ボロズ、両者突然の出会いに一瞬何が起きたか理解できなかったようで、茫然自失の空白の時間、フリーズ2.5秒ッと云ったところか・・・?

それはどうやら飼主も同様で、写真、カメラ、iPhoneとポケットを弄っているうちに経過した2.5秒・・・

次の瞬間、高校の敷地へと飛び込む2タヌキ、我に返ってワンワンやりだす3ボロズ、そしてカメラアプリが起動したiPhoneを向ける対象を失った飼主・・・

そんなこんなで、帰宅直前にポツポツと降り始めた雨は、出勤時にはどうやら上がって、路面もドライ・・・

徒歩出勤完了直前に、またまたポツポツきたかな、ッと思うもどうやら大したことはなく、午前中はお狸様ショックの飼主と我家のスリーボロズ・・・

で、午後になって本格的に降り始めた雨を背景に、昨日の続き、FMPAに取り掛かる飼主だったとさ・・・