今日もまた、おやつのおかわりが止まらない、我家のスリーボロズ・・・

ニューフェイス

梅雨空と云うには雨は降らず、かといって青空が広がるわけでもない、連日、微妙なソラモヨウの金沢方面。と云うことで、本日も朝のお散歩、徒歩出勤を無事コンプリートの飼主と我家のスリーボロズ。

6月の中旬から始まった仕事場の手入れも本日ニューフェイスのシュレッダー君の到着で一段落・・・

結構歳を経た建物なので、まだまだ手を入れてあげないといけないところは多々あるのだが、それは次の機会に・・・

と云うことで、そろそろ腰を据えてFMSのセッティングに取り掛かりたい飼主・・・

飼主、FMSにマジメに向き合うのはホント久々だ・・・

ピナさん、飼主の外出中にまたまた小飛行体の急襲にあったらしい・・・

小休止

久しぶりに路面ウェットのため、朝のお散歩がキャンセルとなった飼主と我家のスリーボロズ。もちろん飼主二度寝・・・

で、本日の飼主、昨日のオブジェクトフィールドの件をテストしようと新たにテストファイルを作り、画像の取り込みの段取りをしたところで、なぜだか小休止・・・

そのまま夕刻を迎えている・・・

相変わらず、進まないね・・・

かろうじて、朝日が顔を出している・・・

いまどき

各地が豪雨に見舞われている中、今のところ金沢方面はどうにか免れている様子。スッキリと晴れ、ッといかないところは梅雨だから仕方ない、そんなソラモヨウの下を本日も朝のお散歩、徒歩出勤を無事コンプリートの飼主と我家のスリーボロズ。

で、本格的な夏を控えて、本日ようやく仕事場の全室が無事エアコン完備となったよ‼︎

いまどき当たり前のことなのだろうが、なんやかんやで、数年跨ぎの順番待ち。これで今年は気持ちに余裕を持って夏を迎えられる・・・

ところで、本日の飼主、FMPAをいじっていて、ふと疑問・・・

基になるファイルはver.4あたりか運用を始めて、夥しい回数の建て増し改築経て今日に至っているものなのだが、オブジェクトフィールドに格納するイメージデータの保持の仕方が「???」状態の飼主・・・

基本的にFMPAの外部に保持しているのだが、いまどきの作法はちょいと違ってきてるのか・・・?

今日も食べたね、氷室まんじゅう・・・

嗚呼勘違い

朝のお散歩、徒歩出勤を無事コンプリートの本日の飼主と我家のスリーボロズ。出勤後、ちょいとお役所に出かけなくては、ッと予定を組んでいたのだが、これは完全に飼主の勘違い・・・

3日以降じゃなきゃ出かけても仕方ない、ッと云うことに出かける直前に気がついて、全くの予定変更・・・

完全にボケてるね飼主・・・

で、数多くのモノどもが捨て去られていったここ数日。少なからず景色の変わった飼主の仕事部屋なのだが、おそらくそう見えるのは飼主だけなんだろうな・・・

なにはさておき、今日は氷室まんじゅうだね・・・

まんじゅう

あっと言う間に今年も半分終了。気がついたら7月のスタート(まぁ、週末から週明けは7月だと気づいてはいるのだが・・・)。あれもこれもと思いながらどれも満足な結果を得ていない、ッと云うのはおそらく生まれてから毎年のことなので今更気にかけても仕方がない・・・

と云うことで、7月1日まずは氷室まんじゅうを食べて、この夏を乗り切る準備完了・・・

そう云えば、バタバタしながら、週末土曜日に仕事場のMac miniにようやくFMS18をインストール。

まぁただインストールして、仕事場でお仕事させているFMPAのファイルをアップロードして、さしあたって稼働させている、ッと云うとこまでなので、バックアップの準備すらまだの状態なのだが・・・

こちらもとっとと設定を進めてやらねば・・・

今週もよろしく・・・