今週もお疲れ様でした・・・

順調

毎年、梅雨入り翌日は青空が広がって、「これで梅雨かよ」ッとボヤいていたような不確かな記憶があるのだが、今年に限って云えば、アッサリ梅雨入り、そのまま梅雨空、ッと云ったところか。

梅雨順調、ッと云うことで、本日も朝のお散歩、徒歩出勤共にキャンセル。

夕方になって、一旦雨は上がっているようなので、うまくいけば、マイカー帰宅後、近所をクルッと一回りできるかな・・・?

で、本日もウダウダとJSONをいじっていた飼主。結局来週に持ち越しだね・・・

プリさん、梅雨入りしたッてさ・・・

梅雨入り

朝からシトシトと雨模様の金沢方面。と云うことで朝のお散歩も徒歩出勤もキャンセルの飼主と我家のスリーボロズ。で、なんだか妙にアッサリと本日梅雨入りした北陸方面。例年に比べて少し早い・・・?

なので、終日インドアのボロズ、いるもに比べて静かな仕事場で、飼主、コツコツ、JSONのお勉強・・・

これって「配列」? 「dictionary」?ッてこと・・・?

今日は少し涼しかった・・・?

ようやく

今日もまた、無事朝のお散歩、徒歩出勤をコンプリートの飼主と我家のスリーボロズ。ただ、どうやらお天気は下り坂のようで、明日の朝は微妙な予報。梅雨入りも近い・・・?

と云うことで本日の飼主、とうとうJSON に逢着・・・

傍目には、今更、ッと云うことなのだろうが、ヴァージョン4あたりから建て増しに建て増しを繰り返してきたソリューションを一旦解体して再構築の日々。

今時の技術を少しずつ理解しながら加味していくプロセスに「ようやく」登場といったところが飼主の本音・・・

上手に使えるかね・・・?

暑さにいちばん弱いプリさん、夕方はバテボロ・・・

先行

今朝も無事、朝のお散歩、徒歩出勤をコンプリートの飼主と我家のスリーボロズ。ただ、6月に入ったからと云う訳でもないのだろうが、どうにも湿度が高い。実際に気温よりも暑く感じる、と云うか空気が不快・・・

で、そんな空気の中、本日の飼主、できるできると話には聞いていたスクリプト引数の複数設定を実際にトライ・・・

設定自体はそんなに面倒でも無く、ただ開業マークで区切ればいいだけ・・・

使い込んでいくと、こりゃ便利、ッてな感じで良い・・・

きっと所謂ハードコードが減って汎用性が高いスクリプトが作れるんだろうけど、整理整頓と適切なコメントを書く習慣を身につけないと、飼主の場合、とっちらかりそうで不安が先行だね・・・

今朝も青空の金沢方面・・・

出直し

今しばらく青空が続きそうな金沢方面。と云うことで、今日も朝のお散歩、徒歩出勤を無事コンプリートの飼主と我家のスリーボロズ。

で、本日の午前中はほぼWWDCのチェックで終了した飼主・・・

中でもびっくりしたのはiPad OS。ついにiOSから独立するんだね・・・

独立ということではAppleWatchもiPhoneからほぼ独立するようだし、逆に、iPadはMacのセカンドモニタ、液タブとしてデフォルトで使えるようになるらしい・・・

とんでもないスペックのMAC Proや6K Retina displayが出てくるようだし、なんだか一気に突き抜けた感じのする今年のWWDC・・・

この分じゃ、飼主、秋に向けて一からやり直しかもね・・・

やっぱり夕方は暑いよね・・・