快晴の続く金沢方面。と云うことで本日も朝のお散歩、徒歩出勤を順調にコンプリートの飼主と我家のスリーボロズ。
あまりに順調なここ数日のボロズのお散歩に少々バテ気味の飼主・・・
時折猛烈な睡魔に襲われながら、FMPAとのにらめっこは今日も継続中・・・
そろそろver.18がやってくるのかな・・・?
快晴の続く金沢方面。と云うことで本日も朝のお散歩、徒歩出勤を順調にコンプリートの飼主と我家のスリーボロズ。
あまりに順調なここ数日のボロズのお散歩に少々バテ気味の飼主・・・
時折猛烈な睡魔に襲われながら、FMPAとのにらめっこは今日も継続中・・・
そろそろver.18がやってくるのかな・・・?
少し気温が下がったのか?キリリとした空気の朝。空色は青。と云うことで、今日もお散歩を無事コンプリートの飼主と我家のスリーボロズ。で、朝ごはんの後は女子チームがお風呂やさんへ、ボス殿、お一犬様満喫の仕事場、飼主、ワンボロで比較的静かな一日。
と云うことで、切り分け作業中のFMソリューション、手始めにと始めたところでインターフェイス含めた早速どうしたものかとあっちウロウロ、こっちウロウロの本日・・・
まぁそんなもんだね・・・
ところで、見るからにボサボサ度が限界値を超えていたピナプリ母娘。どうやらトリマーさんも少々手を焼いたか?いつもより少し遅れて「迎えにきて」の電話・・・
いやぁー、綺麗にさっぱりしました本日の女子チーム。
明日はボス殿、これまたトリマーさん、強敵ですよ・・・
とうとう10連休最終日となった本日、無事完了した朝のお散歩は久し振りに21美経由で帰宅。ボス殿、どうしてもお休みの日の公園まで行く‼︎ッと粘ったのだが、飼主も負けじと「今日はお仕事‼︎」ッと応戦。なんとかボス殿をなだめすかして、平日コースをコンプリート。
朝ごはんの後はテクテクと徒歩出勤の飼主と我家のスリーボロズ。
見慣れた光景になんとか収まってくれたボロズたち・・・
連休も最終日とあって、観光客も随分落ち着いた様子なのだが、仕事場周辺のコインパーキングは相変わらず朝から満車。最後までそれなりに賑わいそうな金沢方面なのだが、あいにくお昼頃から雨や雷となってしまったようで、観光には少し残なんなお休み最終日となったかな・・・
で、本日の飼主、和暦を西暦に修正したFMデータを納品稼働させて汗・・・
修正したはずがクライアントに反映しない。
まぁ、結果的にはサーバマシンの再起動で事なきを得たのだが、FMサーバッてきちんとキャッシュしてるらしく、単純なデータファイルの置き換えだけじゃ、修正内容を反映しないんだね・・・
飼主、またまたシロート感を丸出しにした模様・・・
そろそろ自分の仕事場環境にもFMSを導入して、しっかりお勉強の時期かな・・・?
と云うことで、ほぼゴミと化した我家のボロズ、明日、明後日と2日別れて待望のお風呂屋さん‼︎
トリマーさん、クタクタの2日間になること間違いなしです・・・‼︎
さて、10連休もいよいよ後半に突入した本日、朝のお散歩どきは路面ウエットで、お散歩キャンセルの飼主と我家のスリーボロズ。それでも、出勤時刻には強引に徒歩出勤を無事コンプリート。
仕事場に辿り着いたあたりから、青空が広がり始めた金沢方面。その後、快晴、行楽日和・・・
仕事場の前の歩道はひっきりなしに観光客?が往来・・・
21美は遠目に見ると入場券を求める長蛇の列、券売所前は黒山の人だかり・・・
で、本日の飼主、相変わらず、FMPAに向かってシステムの切り分けを続行なのだが、なんでこんな複雑な作りにしているのか? 皆目見当がつかないゾ‼︎
ッと、お決まりの「嘆き」を呟きながら、なら、どうスリム化するの・・・?ッと問われると返答に詰まる飼主・・・
さて、どうしようかね・・・
と云うことで、とりあえず、明日から3連休に入る予定の飼主だったとさ・・・