プリさん、今日の帰りはマイカー帰宅だよ・・・

要プライバシーポリシー

全国的なのか、少々荒れ模様の本日の金沢方面。二月は雷ゼロだったのが、ここに来て本日お昼頃から結構ゴロゴロやっている。気温はそれほど低くないようなのだが、時折突風も吹いたりして、なんだか今から冬を迎えるようなソラモヨウだ。

とは云うものの、なんだかんだで今朝はスリーボロズ揃って徒歩出勤でやってきたのだが・・・

で、本日の飼主、まずは昨日61個の黄色い三角マークを吐き出したXcodeに向かって、その三角マークを見様見真似で次々と消去。

どうやら「as !」は、ところによっては「as ?」に直さなくてはならないご様子のXcodeさん、その他にも既に廃止されたコードがあったりと、Xcodeはたまにしか触らない飼主、気がついたら、都度浦島太郎になっている。

そんなこんなで、どうにか黄色を全てやっつけて、先日発見したバグもなんとか捕獲、修正して、さて、アップデート、ッと云う段階で、なんと、噂には聞いていたのだが、アップデートの申請に関して、いつの間にやら、開発者側にプライバシーポリシーの明示の義務が課せられるようになったのね・・・

飼主のアプリ、プライベートな情報は全く集めていないのだけど、それでも必要なプライバシーポリシーの掲載されたWeb Site・・・

こんなんでいいんかいな?ッと自問しながらとりあえず作ってみたけど「ただいま審査待ち」のアプリ、リジェクトされる・・・?

今週もよろしく・・・

再教育

雨でスタートの週明け月曜日の金沢方面、お散歩も徒歩出勤もなく、飼主、ちょいと朝寝坊を楽しむ・・・。

そろそろ冬じまいに取り掛かる飼主、昨日は我家の冬の象徴、玄関の石油ストーブをバタバタと片付けて・・・

セーター類はハンガーから外していつでもクリーニングに出せるように待機・・・

なのだが、まだまだマイカー通勤であっても一番上に羽織って出かけるのはダウンジャケット・・・

仮に中身はTシャツ一枚でも、手元にダウンさえ置いておけば寒さはやり過ごせる・・・?

心のどこかで冬の終わりを信じていない飼主・・・

久々にXcodeを起動してみると、開いたアプリケーションのプログラムに黄色い三角マークが61個・・・

まずはこいつらの始末からだな・・・

ッと意気込んでみるものの、XcodeとSwiftの扱い方がすっかり欠落している飼主の頭・・・

今回もまた、一番最初に取り掛からなくてはならないのは、飼主の頭の再教育、ッと云うことか・・・

今日はなるべく早く帰路に着こう・・・

潔い

朝方は全くもって真冬に逆戻りしたかのような極寒の金沢方面。ダウンにニット帽、手袋とフル装備で出かけたお散歩も帰宅する頃には指先が痛くなるほどの冷え込み具合。
ところが日も十分に上って青空が広がると一転、気温はグングン上がっていくようで、仕事場の南向きの窓は開け放つと暖かな空気が流れ込んできて暖房要らずの本日土曜日、とっとと仕事を切り上げてお休みモードに入りたい飼主と我家のスリーボロズ・・・

と云うことで、バグを探して、フィックス、なんてやっているとついつい余分な機能を追加したくなって、そこに手を出してしまうと、結局トラブル=バグの住処をつくるようなもので、文字通り蛇足・・・

誘惑に負けること間違いなしの飼主、ここらでキッパリと切り上げて、週明けにはいったんデータを先方に投げる準備に突入・・・

取り掛かりは遅いけど、切り上げは早い飼主・・・

潔い‼︎

今日はなんだか部屋の温度も上がってこないね・・・

本気

朝一番は車のボンネットに薄っすらと雪らしきものが積もっていた金沢方面、冷え込みの厳しい朝、そのまま日中も青空は広がるものの、空気はシャキッと引き締まった風で、一旦停止の春への道のり。

で、お散歩はキャンセルのち徒歩出勤で仕事場まで辿り着いた本日の飼主と我家のスリーボロズ。

とりあえず、Win、Mac、iPadの分岐があるスクリプトを中心に動作確認の本日の飼主。

今のところ大きなバグとの遭遇はないのだが、これって本気でテストしてないからか・・・?

明日は晴れるかね・・・?

一旦終了

朝から雨模様の本日の金沢方面。と云うことで、朝のお散歩、徒歩出勤はあっさりとキャンセルされた我家のスリーボロズ。日中、時折降り止むものの、ほぼ終日雨、ッと云ったところか・・・

で、本日の飼主、そろそろ開発にも一区切りをつけないといけないタイミングに掛かってきたかな、ッと思案しながら、一応Win 10での一通りの動作確認を終了、ッと云うことにしようと決めた今日・・・

いくつかのバグはまだまだ潜んでいるに違いないのだが、ここで全てを洗い出す能力もなく、実際に運用が始まると、飼主が思いも及ばなかった使い方をされる、と云うことはほぼ間違いなくあるはずなので、まッその時にでも必死になって手を入れるか・・・

などなど、いくつかの言い逃れが頭の中を回りながら、とりあえず、一旦置くことを決定‼︎

さて、明日はテキトーに放り込んでいた結構な数のデモデータを全て削除してからの動作確認・・・

週明けには実際に運用するWin マシーンにインストールできるかな・・・