どうやらプリさんは思い出したようにピナさんを探しているらしい・・・

間近?

夜半の雨もいったん上がったのか?昨夜の天気予報では雨の朝が、どうやらお散歩に出かけられそうな程度には路面状態もドライに・・・

と云うことで飼主と我家のツーボロズ、ご近所をグルグルと迷走した朝のお散歩・・・

で、徒歩出勤の後は何故だか早くも登場のiOSとiPadOSのバグフィクス・アップデート13.1.1

そう云えば昨日はSafari 13.0.1とmacOS 10.14.6追加2、なんてアップデートが出ていたけど、これってmacOS 15のリリース間近ということか・・・?

と云うことで、夕刻を迎えて、この後ピナさんの状態の確認の電話をする予定の飼主・・・

退院できるかな・・・?

ピナママがいないとお気楽プリさん・・・?

怖いもの見たさ

本日の朝のお散歩、徒歩出勤を無事コンプリートしたのは飼主と我家のツーボロズ、ボスとプリ。

ピナさん、昨日の帰り際にキャイ〜ンッと悲鳴を発して右後脚が降りなくなり、ほぼ歩行不能、仕事場のテーブルの下にもぐり込んで肩で息をするような状態に・・・

既にかかりつけの獣医さんの診療時間も終わっている時刻。飼主、ちょいとジタバタしてみたもののどうにもならず・・・

そうこうしているうちにLINEで獣医さんから指示・・・

命に関わることではないので、一晩安静にして様子を見て・・・

で、本日午前中に診察。レントゲンを撮ってもらうと完全に股関節が外れている・・・

そのまま病院に引き取られて、お昼から全身麻酔で脱臼の整復・・・

どうやら処置は無事完了、予後チェックのため、今晩一泊の入院・・・

ところで、ピナさん、股関節をテーピングして固定するためにボサボサスタイルの下半身をバッサリと刈り込まれたらしい・・・

久々のショートカットスタイルのピナさん・・・

どんな姿になっているやら、この期待感、怖いもの見たさだね・・・

昨晩のピナさん、どうやらかなり痛みがあるらしく、しょんぼりピナさん・・・
麻酔から無事覚めてピナさん、エリザベス装着のご様子・・・
ガッチリテーピングで、ピナさん、半分丸裸だね・・・

どうやら、この状態で2週間安静とのこと。がんばれピナさん・・・

もしかして、我家のボロズは年がら年中食欲の秋・・・?

あれやこれや

朝のお散歩、徒歩出勤と無事コンプリートの本日の飼い主と我家のスリーボロズ。お散歩どきの長袖はもはや必須か・・・?

で、本日の飼主、iPadOS 13.1であれこれごそごそ・・・

何ができて何が思うようにならないやら・・・?

と云うことで、今日のポストはiOSのWPアプリを利用して・・・

このアプリiPadでどこまで使えるやら・・・?

今朝は一段と涼しかったね・・・

iPadOS

すっかり涼しくなった空気の中を朝のお散歩、徒歩出勤と無事コンプリートの飼主と我家のスリーボロズ。週間天気予報を眺めてみると、さすがに最高気温が30度を超えてくる日はもう無さそう・・・。最低気温の方も20度前後に落ち着いて、2019年の夏は確実に終了した模様・・・。

で、本日いよいよiPadOSが登場・・・

新OSと云うことで、ヴァージョンナンバーはどうなるのか? と思っていたら、あくまでもiOSの傍流という扱いらしく、iPadOS 13.1と云う登場だ・・・

何かと多くのバグを抱え込んでいるらしいiOS 13・・・

既にiPhoneはアップデートしてあるし、迷うことなく本日のアップデートを実行した飼主・・・

iOS 13.1、iPadOS 13.1、ついでにtvOS 13・・・

なんだかたくさんのアプリのアイコンを並べておくことができるようになった飼主のiPad Pro・・・

とりあえず、iPadOSであることを見た目で意識できるようにダークモードを選択・・・

後は、とっとと使い込みだね・・・

雨降りはつまらない・・・

明日になれば

台風はとっくに去ったと云うのに朝から雨の本日の金沢方面。と云うことで、朝のお散歩、徒歩出勤はキャンセル。ちょっぴり朝寝坊の飼主。ゴミ出し、朝ごはんを済ませて、一家揃ってマイカー出勤。

なんだかネット上ではiOS13の不具合があれこれと言われているようだが、飼主のiPhoneもアップデート前に比べてバッテリーの持ちが悪いような。また通知関連の挙動が安定しないような感じなのだが・・・

キッチリと再現性を確認しているわけではないのでなんとも云えないかな・・・

とりあえず明日になれば13.1がリリースされるはず。加えてiPadOSも登場・・・

さてさて、iPadどんな風になっていくのかな・・・