雨降りだとピナさんも寝るしかない・・・?

ヒラギノ角ゴシック

本日朝から雨模様の金沢。と云うことで、朝のお散歩、徒歩出勤とキャンセルの飼主と我家のスリーボロズ。夕刻には上がったようなのだが、さすがにこの季節、雨上がりと同時に路面ドライ、ッと云うわけにはいかず、どうやら帰宅もマイカー帰宅となりそう・・・

で、本日の飼主、FileMaker Goのデフォルトフォントがヒラギノ角ゴシックであることを初めて知ったことで、問題が一つ解決に至ってホッとひと心地の一日。

そうか、ヒラギノ角ゴシックだったのか・・・

そんな中、CP+が始まった本日、GR IIIのカタログを手に入れないと・・・

プリさん、花粉症には少し早かった?ただ眠いだけのようだね・・・

着ダウン

見栄を張って脱ダウンなんてやってみたけど、ただただ寒いばかりだったので、しっかりとダウンジャケットを着込んで、朝のお散歩、徒歩出勤、徒歩帰宅と、まだまだ真冬の装いの飼主。

と云うことで、本日飼主、iPadからのデータ出力、PDF添付メールの送信やPtintプロセスに四苦八苦・・・

完全に弄ばれている・・・

久々の徒労感・・・

積み残しは明日以降ということで、本日終了だね・・・

お散歩帰りのプリさん、もしや既に花粉症・・・?ゴーグル出しますか?

見栄

日中、陽射しのある場所はかなり気温も上がって、既に春、と云う様子の金沢方面。ただ、朝いちばん、お散歩どきの気温はまだ2度だか3度だか・・・、この時間帯は当分冬のままの週間天気予報。手袋にニット帽は必須・・・

で、ちょっと厄介なのが徒歩出勤どき。朝のお散歩は、そんなこんなの気温なので、ダウンジャケットは当たり前なんだけど、もうすぐ3月。青空の下、モコモコダウンで出勤もちょいとズレてる・・・?

と云うことで、見栄を張って、本日脱ダウンの飼主。朝はボス殿のお風呂屋さんディ、と云うことでマイカー出勤の飼主。問題は日の暮れた徒歩帰宅。あったかダウンに飼い馴らされた飼主の身体、果たして日暮れの空気に耐えられるか・・・?ッと、まぁそんな大げさな話でもないのだが・・・

ほぼ雪のないままに3月を迎えそうな今シーズンの冬・・・、なんて言ってると春目前にドカッとやられるかな・・・

今週も1週間ご苦労さん・・・

体調不良

朝のお散歩、徒歩出勤と今日も順調な飼主と我家のスリーボロズ、天気予報を見ていると冬は既に終了した、ッてなご様子。傘マークすら姿を消した金沢の週間天気予報。こうなってくると、日々朝のお散歩が待ち構えることになる。

飼主、厳しい・・・

で、なんとなく気持ちの悪い、macOSのヴァージョンとFMPAのヴァージョンとFMSのヴァージョンの組み合わせ問題に遭遇の飼主。

7台ほどのMacがぶら下がっているネットワークに1台だけ最新のOSとFMPA17・・・

こいつの体調がちょいと不良なんだよね・・・

プリさん、一日も終盤に差し掛かるとつまらない・・・?

3月目前

朝のお散歩、徒歩出勤と順調なスタートの本日の飼主と我家のスリーボロズ。ボス殿、イマイチしょんぼりモードなのだが、朝ご飯、夕ご飯ともに完食。お散歩も出勤もイケイケモードなので、とりあえず回復基調と云うことか・・・。

なんだか金沢方面の週間天気予報の最高気温に2桁温度が並び始めている。気がつけば3月も目前、ほとんど雪の降らないままに春が少しずつ近づいてきているのか・・・

まぁ、このまま降らずに冬が終わってくれるに越したことはないのだが・・・

で、本日の飼主、どうしてもiPadモードを充実させたくて、自分が頻繁に使うソリューションでもないのに12.9 iPad Pro モードに固執しまくりの本日。

明日からはお客さん最優先モードに切り替えないと〆切に間に合わないぞ・・・

そう言えば、GR3のリリースが正式に発表されてたね・・・